NHK 連続テレビ小説「芋たこなんきん」視聴記
◆カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆リンク
◆カテゴリー
◆最新コメント
◆最新記事
(04/14)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
◆最新トラックバック
◆ブログ内検索
◆アーカイブ
◆アクセスカウンター
◆アクセス解析
2006/11/14 (Tue)
<あらすじ>町子(藤山直美)の知らせで、親子川柳大会に参加しているある親子に事前にお題が漏れていることを知った矢木沢純子(いしだあゆみ)は、不正を指摘し、上司にくってかかる。しかし、上司は町子や純子をののしり、純子は上司を殴ってしまう。一方、徳永医院では、昭一(火野正平)の婚約者と名乗る鈴子(鍵本景子)が、昭一の帰りを待つ。健次郎(國村隼)の説得で女性は引き取るが、後日、町子は商店街で昭一に出くわす。
<きょうの出演>
花岡町子 藤山直美
徳永健次郎 國村隼
親子川柳大会の出場親子控テント。工藤の大将ががっくり肩を落としている。思ったように川柳が作れなかったようだ。その作品は「嫁も勝て 姑も勝てと 中道派」う~ん、微妙(^^ゞ「前もって知ってたらなぁ~」とぼやく大将の後ろで、そわそわしている中川母。「前もって知らんでも才能のある人間にはできる」という大崎のおっちゃんの言葉を聞き、少しムッとする(苦笑)
審査員控室前。純子さんが広報部長を問い詰めている。どうやら不正をした中川さんというのは筆頭株主の娘らしい。
大会ステージでは、司会者が審査が遅れていることをアナウンスしている。それを聞き、ひとり、またひとりと観客が帰ってゆく。ため息をつく住職。さすが住職、「アメちゃん」を持ってるみたい(^O^)手を出しながら大あくびの大崎のおっちゃん。
審査員控室。広報部長が慌しく入ってくる。中川さんの作品をこり押しする広報部長。そして純子さんが追いかけてくる。不正を許せない町子さんは声を荒げて広報部長を責める。逆切れした広報部長、町子さんに失礼な物言いをする。
<広報部長の暴言>
「えらそうに。あんたらかて似たようなもんやないんか。おたくらの賞かて文壇の人間関係やら、金やら動いて決まるんでしょ、え?ちょっと売れてるからと思てえらそうに。いったい何様のつもりやあんたは、え!」
と、ここで純子さんが広報部長のほほに平手打ち。パチパチパチ♪聞いてて腹立ってきたところにジャストミート。よくぞ殴ってくれました(^O^)でも、上司に逆らって、その上殴っちゃって、純子さん大変なことになるんじゃ。。純子さんって、いつも上品な言葉使ってるのに、時に凶暴になるのね(^^ゞ
徳永医院診察室。純子さんの手をセンセが診ている。かなり痛がってるけど、上司を殴ったときにメガネのつるに当たって打撲したんだって。町子さんが心配してるような骨折じゃなくて良かったね(^-^)まぁ、あの上司なら、手が骨折するほどぶちのめしてもよさそうだけどね(^^ゞ
ありゃりゃ、センセの机の上に昭一さんの婚約者と名乗る鈴子さんが持っていた石が置いてありますよ。これもなんかの伏線かな。。町子さんとセンセが夫婦だと分かり、ニコニコ。いい笑顔だ(^O^)
りんさんの店。工藤の大将が飲んだくれてぼやいている。結局、商品券をもらって大会はうやむやに。「予選審査過程の手違い」という名目かぁ。不正があったとは意地でも言わなかったのね。大人の事情ってやつですか。大嫌いだ!白い雲なんて…(←それ、ちゃうで)(^^ゞ
そこに町子さんたちがやってくる。徳永センセと町子センセの「センセ」を言い分ける住職、グッジョブ(^-^)純子さんを見るなり「あ、シャンパン」と、大崎のおっちゃんと住職。納得がいかない工藤の大将、町子さんに食いつく。それをたしなめるセンセ、かっこいい(^-^)町子さんのタコ好きもご存知のようで。センセも町子さんの本、読んでるんですね。ちょっと感想めいたこと言ったの初めて聞いたよ(^-^)それにしても純子さん、りんさんを見ても動じませんねぇ(^O^)
翌朝、徳永医院待合室。鯛子さんが「家政婦は見た」ばりに柱の影からのぞいている(笑)視線の先には鈴子さん。昭一さんが来るので待つ気らしい。大あくびの鈴子さんを見て「まぁ」とあきれている鯛子さん。
診察室。住職が血圧を測ってもらっている。住職、週に何回来てるんでしょ(笑)鯛子さんが「待ってはりますよ~」と入ってくる。昭一さんからはまだ連絡がないそうで。血圧値を言った後「あかん」てセンセの言葉に「えっ?」と驚く住職。こんな小ネタがうれしい(*^o^*)こっちの血圧が上がると言って、鈴子さんのもとに行くセンセ。
待合室。雑誌を読みながら座っている鈴子さんに、昭一さんがきたら連絡させるからと言って帰ってもらおうとするセンセ。しぶしぶセンセの顔を見る鈴子さん。
徳永家居間。お昼休み恒例のうどんタイム(笑)いつ見てもおいしそ…(^^ゞ昭一さん、今回みたいなこと何度もやってるらしい。やれやれ、と言った感じでセンセ、町子さんに兄貴の相手するなと念を押す。おじいちゃんとイシさん、明日から1週間の旅行に出かけるみたいですね。しかし、昭一さんが帰ってくるなら旅行は取りやめようかと思っているイシさん。手のかかる子ほど可愛いんですよね(^-^)
商店街のお肉屋さん。町子さんと亜紀ちゃんが買い物にやってくる。「コロッケ20個ください」て(笑)20個なんて買い方、僕はしたこと無いです(^^ゞと、そこにスナックアムールの晴美を連れて昭一さんがやってくる。手が早いなぁ、けんむん(^^ゞすき焼き用の上等な肉を500グラム注文する昭一さん。豪勢なことを言っているのを耳にして昭一さんを見る町子さん。じろじろと後ろを向いている昭一さんの頭を見る(笑)何度も何度も頭を見る(笑)話の中に「奄美」という言葉が出てきてはっとし、「お兄さん」と声をかける。驚いて振り返り、「どなた?」と聞く昭一さんに「健次郎さんの新妻です」と眼をうるうるさせて答える町子さん。わざわざ「新妻」て(笑)
顔は知らないけど亜紀ちゃんの名前を知ってるあたり、ふらふらしてても昭一さんが徳永家を気にかけているのが分かりますね(^-^)センセのことは「健」って呼んでるんですね。
会ったことを口止めして去って行く昭一さん。「さすが『さすらいの男』やわぁ」と感心しきりの町子さん。亜紀ちゃんは。ぼか~んと口をあけて放心状態(笑)
夜、徳永家居間。お久しぶりのおじいちゃんだ(^O^)イシさんに伊豆の露天風呂に行く話をしている。イシさんに昭一さんのことを話そうとするが、なかなか切り出せない町子さん。昭一さんの話題になり、亜紀ちゃんが「おじちゃん、いてたよ」と言い出し、あわてて誤魔化そうとする町子さん。
町子さん、イシさんの気持ちを知ってるから教えてあげたいよね。でも、センセに相手するなって言われてるし板ばさみですね(ノ_・。)
りんさんのお店に向かう路地。どうやら町子さんが昭一さんのことを話そうとセンセを誘ったらしい。店の外まで「六甲おろし」が聞こえてくる。叫んでいる声に聞き覚えがある。店の中に急ぐふたり。そこで見たものは、阪神ファンのお客と盛り上がっている純子さんだ。音楽に負けじと大きな声で「きょうはなんかええことあったんですか、ご機嫌ですねぇ」と聞く町子さんに、満面の笑みで「はい~、また失業しましたぁ~」と明るく答える純子さん。「はぁ?!」とあっけに取られている町子さん。
純子さん、明日からどうするのかな…そして昭一さんは…鯛子さんは…(便乗)(*^o^*)
<きょうの出演>
花岡町子 藤山直美
徳永健次郎 國村隼
徳永喜八郎 小島慶四郎
徳永イシ 岩本多代
片平鯛子 小西美帆
一真 石田太郎
大崎俊平 櫻木健一
徳永イシ 岩本多代
片平鯛子 小西美帆
一真 石田太郎
大崎俊平 櫻木健一
りん イーデス・ハンソン
工藤貞男 荒谷清水
工藤貞男 荒谷清水
篠崎 鍋島浩
鈴子 鍵本景子
鈴子 鍵本景子
晴美 美晴
徳永由利子 土岐明里
徳永清志 小椋悠聖
徳永登 神保守
徳永隆 土井洋輝
徳永亜紀 畑未夢
工藤守 田中祥平
母親 楠見薫
娘 奥野乃花
田畑利治
徳永清志 小椋悠聖
徳永登 神保守
徳永隆 土井洋輝
徳永亜紀 畑未夢
工藤守 田中祥平
母親 楠見薫
娘 奥野乃花
田畑利治
野田マニア
キャストプラン
キャストプラン
NAC
劇団東俳
日本芸能センター
徳永昭一 火野正平
矢木沢純子 いしだあゆみ
劇団東俳
日本芸能センター
徳永昭一 火野正平
矢木沢純子 いしだあゆみ
PR
この記事にコメントする
ただ今の時刻は…
連続テレビ小説 「芋たこなんきん」
2006年10月2日スタート!
全151話
総合:毎週月曜~土曜
午前8時15分~
BShi:毎週月曜~土曜
午前7時45分~
BS2:毎週月曜~土曜
午前7時30分~
<再放送>
総合・デジタル総合
月曜~土曜
午後0時45分~1時00分
衛星第2
月曜~土曜
午後7時30分~7時45分
土曜
午前9時30分~11時00分
(1週間分をまとめて放送)
@「芋たこなんきん」
公式ページ
全151話
総合:毎週月曜~土曜
午前8時15分~
BShi:毎週月曜~土曜
午前7時45分~
BS2:毎週月曜~土曜
午前7時30分~
<再放送>
総合・デジタル総合
月曜~土曜
午後0時45分~1時00分
衛星第2
月曜~土曜
午後7時30分~7時45分
土曜
午前9時30分~11時00分
(1週間分をまとめて放送)
@「芋たこなんきん」
公式ページ
◆キャスト
■昭和40年~
花岡町子・・・・・・・藤山直美
徳永健次郎・・・・・・・國村隼
花岡和代・・・・・・・香川京子
北村孝子・・・・・・メイサツキ
花岡信夫・・・・・・・西興一朗
矢木沢純子・・いしだあゆみ
徳永喜八郎・・・小島慶四郎
徳永イシ・・・・・・・岩本多代
徳永晴子・・・・・・・田畑智子
徳永昭一・・・・・・・火野正平
片平鯛子・・・・・・・小西美帆
大崎俊平・・・・・・・櫻木健一
大崎佐和子・瀬戸カトリーヌ
りん・・・・イーデス・ハンソン
一真・・・・・・・・・・・石田太郎
工藤貞男・・・・・・・荒谷清水
神田みすず・・・・・・・・・友近
小川秀雄・・・・・・・上杉祥三
池内幸三・・・・・・・板尾創路
千葉龍太郎・・・・・筒井康隆
■町子・少女編
昭和13~20年
花岡町子(10歳~)山崎奈々
花岡町子(15歳~)尾高杏奈
花岡徳一・・・・・・・・・城島茂
花岡和代・・・・・・・鈴木杏樹
花岡ウメ・・・・・・・・淡島千景
花岡常太郎・・・・・岸辺一徳
花岡イト・・・・・・・・宮田圭子
信次・・・・・・・・・・・・宮崎将
花岡茂・・・・・・・・西川忠志
花岡文代・・・・・・・増田未亜
花岡昌江・・・・・尾野真千子
亀田・・・・・・・・・・山下徹大
浦田・・・・・・・・・にわつとむ
花岡町子・・・・・・・藤山直美
徳永健次郎・・・・・・・國村隼
花岡和代・・・・・・・香川京子
北村孝子・・・・・・メイサツキ
花岡信夫・・・・・・・西興一朗
矢木沢純子・・いしだあゆみ
徳永喜八郎・・・小島慶四郎
徳永イシ・・・・・・・岩本多代
徳永晴子・・・・・・・田畑智子
徳永昭一・・・・・・・火野正平
片平鯛子・・・・・・・小西美帆
大崎俊平・・・・・・・櫻木健一
大崎佐和子・瀬戸カトリーヌ
りん・・・・イーデス・ハンソン
一真・・・・・・・・・・・石田太郎
工藤貞男・・・・・・・荒谷清水
神田みすず・・・・・・・・・友近
小川秀雄・・・・・・・上杉祥三
池内幸三・・・・・・・板尾創路
千葉龍太郎・・・・・筒井康隆
■町子・少女編
昭和13~20年
花岡町子(10歳~)山崎奈々
花岡町子(15歳~)尾高杏奈
花岡徳一・・・・・・・・・城島茂
花岡和代・・・・・・・鈴木杏樹
花岡ウメ・・・・・・・・淡島千景
花岡常太郎・・・・・岸辺一徳
花岡イト・・・・・・・・宮田圭子
信次・・・・・・・・・・・・宮崎将
花岡茂・・・・・・・・西川忠志
花岡文代・・・・・・・増田未亜
花岡昌江・・・・・尾野真千子
亀田・・・・・・・・・・山下徹大
浦田・・・・・・・・・にわつとむ
◆スタッフ
原案・題字 田辺聖子
脚本 長川千佳子
音楽 栗山和樹
語り 住田功一アナ
制作統括 一井久司
脚本 長川千佳子
音楽 栗山和樹
語り 住田功一アナ
制作統括 一井久司
◆主題歌
◆サウンドトラック
◆ドラマガイド
◆ノベライズ
◆田辺聖子作品